令和5年度 修了式
- asahi-es
- 2024年3月27日
- 読了時間: 1分

3月22日(金)令和5年度の修了式を行いました。どの子の表情を見ても、一年間自分のよさを発揮しながら、頑張りを見せてきたことがうかがえました。他との比較ではありません。その子が何を目標に頑張ったのか。どこが伸びたのか。どれだけ努力を重ねてきたのか。“その子の光るところに光を当てる” そして “そこに至るまでのプロセスを具体的に認める。褒める。” 今日は通知表をもらい、自分の頑張りを振り返るよい機会です。認めて褒められた子は「レジリエンス」(回復力、立ち直る力)も強くなると言われます。教育はこれからの人生を生きていく上での“糧”となるものであることから、常に前向きに捉える、生活の中や学校などで学んだことを活用してネガティブな感情に流されずに心の中でバランスよく物事を捉える、そういったしなやかな心、しなやかな感性が育ってきています。
Comments