top of page

検索

第23回卒業証書授与式
令和7年3月18日、第23回卒業証書授与式を行いました。御来賓、保護者の皆様、在校生や職員に見守られ、6年生29名が学び舎を巣立ちました。 卒業証書授与では、6年生一人一人が感謝と決意を述べ、6年間で立派に学び成長した姿に感動しました。この1年間、あさひ小学校の先頭に立ち...
asahi-es
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

心触れ合う 全校集会
令和7年2月5日(水)と2月12日(水)の3時間目に全校集会を行いました。 2月5日は集会委員による「ふれあい集会」でした。Meetによる 「仲間集めゲーム」「○×ゲーム」「ジェスチャーゲーム」を行いましたが、みんなで協力したり、推理したりと、各学年大盛り上がり。Meet...
asahi-es
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


もっと仲良く!スポーツ集会
11月27日(水)、「みんなでもっと仲良くなるために」をめあてに、保健委員会が中心となり、スポーツ集会が体育館で行われました。内容はドッジボール。1・2年生、3・4年生、5・6年生がそれぞれ紅白に分かれて対抗戦をしました。始まる前に握手をしたり、声を掛け合ったり、試合中には...
asahi-es
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


学習発表会~みんなで心一つに~
10月19日(土) 第23回学習発表会を、テーマ「笑顔いっぱい!みんなで心一つに!記憶に残る学習発表会」として行いました。雨模様の天気を吹き飛ばすかのように、一年生の元気な「はじめの言葉」に始まり、全員で力を合わせて抜いた「大きなかぶ」、かわいい海の仲間たちが登場した2年生...
asahi-es
2024年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


修学旅行に行ってきました!
7月3日・4日の両日、6年生が青森に修学旅行に行ってきました。新幹線の遅れや行程中の小雨はあったものの、予定していた内容を無事に学習、体験することができました。6年生は一人一人が立てためあてを意識し、必要なことを真剣に学ぶとともに、仲間と協力しながら行動する姿は大変立派でし...
asahi-es
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


大森浜環境美化活動・花壇整備を実施しました
7月6日(土)、朝7:00~9:00頃の時間帯で、PTA事業部が中心となり大森浜環境美化活動への参加および花壇整備を実施しました。風が強く、波もある中、朝早くからたくさんの方々が親子で参加し、大森浜に漂着したり捨てられたりした大小さまざまなゴミを丁寧に拾って片付けていただき...
asahi-es
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント

全校参観・全体懇談・PTA総会・学級懇談
4月26日(金)全校参観、全体懇談、PTA総会、学級懇談が行われました。週末のお忙しい中、御家庭の皆様に参観、参加をいただき、誠にありがとうございました。 全校参観においては、年度初めということもあり、子供たちは多少緊張した面持ちでしたが、一生懸命授業に参加し、頑張る様子が...
asahi-es
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


令和6年度 始業式・入学式
令和6年4月8日(月)新年度のスタートです。お子様の進級、御入学、誠におめでとうございます。 始業式では、春休み中大きな事故や怪我がなく、みんな元気に過ごしていたことが何より嬉しいとお話ししました。今年度も挨拶を大切にしながら、学校教育目標「きらきら かがやく あさひの子」...
asahi-es
2024年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:138回
0件のコメント


第22回卒業証書授与式
3月18日(月)第22回卒業証書授与式が行われました。入場者数への制限もなく、3年生以上の在校生、保護者、地域の方も参加し、たくさんの方々に見守られながらの卒業式となりました。今年度は26名の卒業生がこの学び舎を巣立ちました。壇上では、一人一人がこれまでの学びへの感謝とこれ...
asahi-es
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント
2月 下校時刻変更のお知らせ
2月の下校時刻の変更をお知らせいたします。 以下のURLより、ご確認をよろしくお願いいたします。https://drive.google.com/file/d/1TuV9iJ41rHmv1KDaYLVIK3wx7KJmxeZm/view?usp=sharing
asahi-es
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page